第1期 4日目

ゴミ分別班活動場所
ゴミ分別班活動場所

 

今日も活動報告が届きましたので掲載致します!

 

臨機応変に頑張っているみたいで感動です!

 

毎回詳しい報告をありがとうございます!



〈活動内容〉

7時                  起床
8時半~           各チーム活動開始

12時                昼休憩、昼食
13時~14時     午後の活動開始
15時~16時     活動終了
16時~19時     シャワー、洗濯など
19時~            夕食
21時~            ミーティング


・活動内容は昨日とほぼ同じです。
日中は日差しがかなり暑いです。

・ゴミ分別班の女の子1人が、

ほこりアレルギーの為少ししんどそうだったので、午後の活動は休んでもらいました
少ししんどそうでも、本人は大丈夫と言うので、無理やり休ませた方がいいと思います。夕食はしっかり食べられていたので大丈夫かと思いますが、念のため明日は休ませます。

・明日から各大学毎日一人ずつ休息の日を設けることになり、それぞれ日程を決めました。

・各家庭班は、日中の日差しを避ける為に12時~14時頃まで休憩をとっていました。これは現場の方の指示によると思います。

・基本的に写真処理班が炊事担当です。写真処理班は毎日入れ替わりです。

・ゴミ分別班が明日から必要なくなり、新たに博物館での文化財洗浄、牡蠣の養殖が加わりました。その日のミーティングで割り振りを決めました。

・夕食の後片付けは翌日の炊事担当がやります。後片付けの間に当日の炊事担当がシャワーに入るようにしています。それ以外のものは夕食までにシャワーを済ましています。
これはチームで決めたことなので、各クールで変わるかと思います。


〈良かった点〉
・みんな活動に慣れ、手際良く作業できてきた。

・現場の人と顔見知りになることができ、全体的に良い雰囲気の中活動できた。

〈改善点〉

・人見知りのせいか、あまり喋らず周りとコミュニケーションが取りにくい子がいる。こちらからも積極的に声かけはしているが、活動の最中は自分から周りとコミュニケーションを取れないと、ものを運ぶときなど危険。今日もその様な場面があった。(声かけをしない為ぶつかったりものを落としそうになったり。)今後の参加者にはその様なことも伝えてもらえたらなーと思います。

・民家の瓦礫処理班にあたっているなかで、現地のボランティアスタッフの方に、挨拶が小さい、装備が不十分などの注意を受けたそうです。
装備が不十分というのは、革手袋、きちんとしたマスクが必要だったということです。
これは必要な場合がかなり限られていると思うので、個人ではなくチームでいくつか用意したらいいかと思います。
挨拶の点は意識の問題なので、事前講習などでもう少し注意したらいいかなと思います。

〈その他〉
・布団は足りています。

・洗濯用のハンガー、タコ足などはけんさんが用意してくれています。

・今のところ大きな不便はありません。

・ゴミ分別班は女性もいましたが、匂い、汚れ、虫、は絶対つきものです。
どうしても虫がダメだったり、重労働が不安な方は最初に申し出てもらった方がいいと思います。

・クーラーボックスは先生方が買ってきてくださいました。

・長ぐつは借りることもできますが、サイズのことを考えると自分のものがあったほうが良いです。

・帽子は必須です。

・クールにもよるかもしれませんが、他大学では禁酒の決まりはないようです。お酒が先生方などから差し入れされたりしているので、飲みすぎないように意識が必要かと思います。



 

 

休憩中にほっこり。

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

ー お知らせ by Twitter ー