第3期 活動初日

宿舎 唐桑第2体育館
宿舎 唐桑第2体育館

 


しおりから活動報告が届きましたので共有します!

ありがとう、しおり!



7時 起床
8時 東北学院大学出発
12時半 気仙沼到着
13時ー 活動
18時 夕食
20時 ミーティング
23時 就寝

出発はみんな遅れることなく時間通り行くことができました。
ただ、渋滞の影響で活動開始時間ぎりぎりに着きました。

今回の活動は2つ。
①津波で被害に遭われた方の本の情報整理
②部屋の掃除、夕食作り

①の活動は、

8千冊の本を持っておられた方の本の情報整理のお手伝いをしました。
たくさんの本が津波で海水を浴びてしまい、カビが生えてしまったり、ページ同士がくっ付いてしまって読めなくなってしまいました。
このたくさんの本を欲しいと言われる方にあげるために、本の題名や出版社、本の状態などをデジカメに撮ってパソコンに取り込むという作業を繰り返しました。

・反省点
・途中で電池がなくなってしまうという事もあったので、担当になった人は前の日までに充電を満タンにしとくこと。
・カビが生えてる本を取り扱うので、喉が痛くなってしまう人がいたので、必ずマスクは持参すること。
・本はダンボールに入っているのでとても重い。気を付けて運ぶように。
・本を撮る時はマクロモードにすれば綺麗に撮れる。

・良かった点
・3人グループで活動したのだが、グループ内やグループ同士仲良くなれた。
・みんなで意見を出し合って、ダンボールの並べ方など工夫することができた。
・依頼してくださった方がとても喜んでくれたので嬉しかった。

②公民館の掃除
まず、畳を干して床の上に敷いた。その後男女の仕切りを作ったり、掃除をしたりした。5人位で、夕食づくり。手が空いた人からシャワーを順番に浴びた。

・反省点
・まな板がかなり汚れてたので毎日しっかり洗って、アルコール消毒した方が良い。
・畳は重いので力のある人が多くいた方が仕事がはかどる。

・良かった点
・みんな工夫して仕切りを作ってくれたので、過ごしやすい部屋ができた。
・シャワーも滞ることなく順調に浴びれたので良かった。

ミーティングで決めたこと
・消灯時間は23時
毎日しっかりボランティアをするためにも、きちんと睡眠をとる。疲れてる人もいると思うので、あまり遅くまで騒がないということになりました。
・禁酒
ここは被災地であり、いつ余震がきてもおかしくない状況。そこでお酒を飲み逃げられないということになったら、ボランティアに来ている意味が無くなってしまう。お酒を飲んで騒ぐようなことがあったら、被災地に住んでる方の気分を害するのでは無いか、などの理由から今回の第3期は全面的に禁酒するということにみんなで決めました。

・生活面の注意点
・靴を靴箱に入れない人があまりに多いので各自きちんと靴箱にいれる。
・節水、節電
・近くのコンビニにいく時は住民の方に迷惑にならないように騒がない。道が暗いので女の子1人だけでは出掛けない。

全体的にミーティングも多くの人が意見を出してくれたので、有意義に進める事が出来ました。
他の大学の人とも仲良くなれたようで良かったです。

明日も今日の反省点を生かして頑張りましょう!
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

ー お知らせ by Twitter ー