第4期 活動3日目

気仙沼・魚町の道路の満潮時
気仙沼・魚町の道路の満潮時

 

【気仙沼プロジェクト】

・鮪立
・魚町
・リアスアーク美術館

の3つに分かれて作業しました

▼活動内容

7:00~8:00 各活動場所へ移動

9:00  作業開始

〈鮪立組〉

・初日からとりかかっていた家の清掃の仕上げ作業

〈魚町組〉

・溝のヘドロ除去
・家具の運び出し
・草刈り

〈リアスアーク組〉

・古民家のノートや雑誌をハケで復刻させる

12:00 昼食

13:00 活動再開

15:30 魚町活動終了

16:30 魚町組陸前高田視察
18:00頃 夕食(気仙沼ホルモン・ポテトサラダ・炊き込みご飯)

20:30 ミーティング

22:30関学ミーティング

23:00 就寝


▼反省点・改善点・感想

〈鮪立〉

・他のボランティア団体とコミュニケーションがとれた

・現地の方がかき氷を作りにきてくれた
→"ボランティアのためのボランティア"として支えてくれている

・大変で責任感のある作業だったが最終日で達成感があった


〈魚町〉

・地元の方に名前を覚えてもらった!

地道な作業を繋げていくことが復興には大事ということを実感した

・地元の方が前向きで自分も元気をもらった

・陸前高田ではすべてが津波に奪われた光景に衝撃をうけた
→これからも復興に貢献していきたい!

〈リアスアーク〉

・もう少しコミュニケーションをとりたい

・単純作業なので眠気が襲ってきた

・教員との連絡ミスがあった

・"泣いてても仕方ない!笑顔で前に進むしかない"という言葉が印象に残った

・"学生に元気をもらう"といってもらえた

〈全体〉

・ケガや体調不良があったので管理していきたい

・新しく人が増えたのでスムーズに作業できるようにしたい

【宮城野区プロジェクト】

今日は二班に分かれての活動でした。
どちらも津波の被害に合われた依頼者の敷地内の片付け(
メイン草刈り作業)でした。
事前に購入していた鎌を使い
ガラスや瓦等に注意しながら作業をしました。
草刈りの作業は始めてでしたが
単調な作業にもかかわらず集中力を切らさず活動できました。

・良かった点
昨日の反省を生かし、緊張感を持ちつつ活動できた点。
明るい雰囲気でメンバー同士で
声をかけ合い、モチベーションを高めながら
作業ができたので作業効率が上がった点。
する側とされる側のニーズ
がマッチングし、共に協力し合ったこと。


改善点
時間管理において大半の人の意識が低かった点。
作業3日目でチームのまとまりは良くなってきましたが
その分作業以外の面でだらけてしまう場面が
見られたように感じました。
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

ー お知らせ by Twitter ー